相変わらずモノを作りもせずにぐちゃぐちゃやってる

コンプリな汎用トランジスタの実験回路としてよさそうなの。

あと、日本にもこういう雰囲気のお店があったらいいのにというイギリスのパーツショップ。

「1ポンドコーナー」とか、なんか気が利いてていいんじゃないかと。日本だと今なら「百均コーナー」…ってことか。(つまり、あんまりたいしたことないか?→いやいやいや、パーツショップでやるからこそ意味がある。)


2SC1815 のかわりに何を使うべきか、とか、まだ考えている。「日本標準」の足配列「ECB」が「世界標準」である「EBC」と異なる点がなかなかネックになりそう(なってそう)。というのも、ピン互換の石も海外メーカーから発売されているし、勿論 2SC1815 そのもののセカンドソースも出ているわけだが、今後の息の長さを考える限りにおいて「世界標準」のほうが幾許かでも期待できそうな気がするからだ。(しかも、エンジニアの多くが「回路図から考えれば EBC のほうが自然だよな」と思いながらも「結局は慣れの問題」と自分を誤魔化してきた経緯がある雰囲気で、だったらこの際(といっても黄昏を迎えた今になって今更も今更だけど)EBC に統一する方向で(主に頭を)切り替えていったほうがいいのではないかと。
勿論、既存の回路に関しては 2SC1815 を使用すればいい。「そのぶん」ぐらいは、充分にある。

  • 世界的に使用されているか
  • 日本でも手に入るか
  • セカンドソースが充実しているか
  • カタログ上の仕様は 2SC1815 に比肩するか
  • 安いか ←割と重要

ということで、現時点での候補は 2N3904 。…というような話を、電子工作室の方に書く予定。(たぶんほぼ同じ文章になる)